画面をクリックすると拡大します。 |
見どころ 普通はほとんど見ることが出来ない海鳥に出会える場所。風の無い早春の穏やかな日を選んで行きたい。波頭に見え隠れする海鳥は群れでいることが多いので目を離さず探してみよう。
おすすめポイント
波松集落から海岸に出ると細い車道があり、注意して進もう。浜辺に近い消波ブロックのところではアカエリカイツブリが浮いたり潜ったりしているので、このような海岸でしか見られない種だからじっくり観察したい。目が慣れてくると、ちょっと遠くにはオオハム、シロエリオオハム、アビの群れが見つけられる。運がいいとクロガモの群れを見ることも。海原すれすれに飛ぶオオミズナギドリやカモメ類も。波頭には希にウミスズメ類がチラッと見えることもある。イルカの群れに出会ったら最高だ!正確な識別にはフィールドスコープは必需品で、厳冬期は風も強く寒さ対策が必要だ。海岸の松林や白鬚神社では小鳥類を探してみたい。県外から来たサーファーが多いので、譲り合いの精神で探鳥を楽しみたい。白髭神社周辺ではメジロやジョウビタキ、カワラヒワ、ホオジロなど里の種が確認できるので、ゆっくり探してみたい。
よく見られる鳥
早春:シロエリオオハム、オオハム、カイツブリ、アカエリカイツブリ、オオミズナギドリ、ウミネコ セグロカモメ、イソヒヨドリ、ジョウビタキ、ツグミ、シロハラ、マヒワ、ベニマシコ、ウソ、 メジロ、カラ類、コゲラ、モズ、キセキレイ、セグロセキレイ、イカル
フィールドノート
風の強い日はうねりが高く、波頭にウミスズメが見られることがある。ウミウに混じってヒメウがいることも。土日にはサーファーが多いので避けたい。
道草メモ
海岸沿いに見流すコースだが、時間があれば雄島や三国海浜公園あたりの散策も良い。
|