本文へスキップ

     

調査・活動
調査  活動内容・報告 
カワウ生息調査   毎年、県下各地の特定ねぐらで春と秋に調査
サギ類コロニー調査   毎年、5月に県下各地の特定コロニーで実施。
タカの渡り調査  毎年9月末〜10月初にかけての土日(6回)に実施。日本海側福井県ルートを探る。
県内ガン・カモ類一斉調査  毎年1月初旬に坂井平野および県内各地で実施。
鳥インフルエンザ鳥類調査  県内5地区のルート調査を通して、鳥インフルエンザ被害の発生有無の兆候を調べる(頻度:毎月1〜3地区) 
三方五湖海ワシ調査 毎年2月第1日曜日に、飛来調査と共に探鳥会を実施。会報にて報告。
希少生物再生事業  飛来・営巣を支援する活動: